顧問:善本先生
「演劇部」になりました!
1年間「演劇同好会」として活動してきましたが、このたびめでたく「演劇部」に昇格(?)しました!これからもよろしくお願いします。

ラジオドラマ放送日決定のお知らせ
演劇同好会6名が、2月10日に収録しました防災ラジオドラマ「波にふれる」が、3月7日(金)13:00~15:00のFM徳島さんの番組内で放送されます。
番組の進行具合により、何時何分と正確には決定していません。平日でもあり、御視聴は難しいかもしれませんが、ご都合がつけばぜひドラマを通じて、防災意識を高めて下さい。
校内公演
2月25日(火)16:40~ 本校体育館にてオリジナル新作「担任は闇バイト!」を上演しました。開演5分前にはお客さまが3人しかおらず、「大丈夫か!?」と思いましたが、最終的には50名をこえる生徒の皆さんにご来場いただきました。ありがとうございました。




防災ラジオドラマ出演
2月10日(月)、FM徳島さんにて防災ラジオドラマ「波にふれる」に、演劇同好会5名が「声の出演」をしてきました。ラジオドラマは舞台とは違うコツがあって、勉強になりました。放送日時は、またこのホームページでお知らせします。



四国大会交流会(クイズ大会)
あけましておめでとうございます。
2024年12月12月26日(木)あわぎんホールにて四国地区高校演劇研究大会(四国大会)交流会(クイズ大会)の企画、構成、司会を担当しました。クリスマスなので(?)少しコスプレもしてみました。
2月にはあるびっくりなオファーもいただいています。解禁までもう少しお待ちください。今年もよろしくお願いします。


2学期の活動
今年(2024年)誕生した演劇同好会は、11月24日(日)、「第43回 徳島県高等学校総合文化祭 演劇部門」に初出場。
元禄お犬騒動を描く創作脚本作品「ひとつ犬舎(やね)の下で」で奨励賞をいただきました。忙しい中ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。
12月26日(木)には、15:40~あわぎんホールにて四国大会交流会(クイズ大会)の司会進行をつとめます。さあ、みんなで盛り上がるぞ!
さらに「FMとくしま」さんから、「防災ラジオドラマ」への出演オファーをいただきました!今度は「声優さん」です(笑)。どんよくに何でもがんばります!
来年も応援してくださいね!
演劇同好会 初公演!
令和6年6月23日(日)、文化の森演劇フェスティバルにて、初舞台無事終了しました。
多くのお客さまおいで頂き、本当にありがとうございました。
11月、県大会めざして精進しますので、また見に来てくださいね!

演劇同好会 始動!
初めまして。演劇同好会です。文理高校では、文化祭で高校1年生が15分間の劇とダンスをしていましたが、同好会として大会に出場する(予定!)は129年間の歴史で初めてです。6月の「文化の森演劇フェスティバル」初出場を目指しています。未熟な私たちですが、ぜひ初舞台を見に来てください。